2011-01-01 (Sat)

明けまして
おめでとうございます。
今年も恩人や旧友宛ての年賀状にこのブログのQRコードを貼りましたので、見ていてくれる人は見てくれるのではないかとまた元旦に久しぶりの記事を書くわけであります<(_ _)>
2010年は牧場の方でトラブルが続いたので大変な1年でありました。
とにかく平穏な年になる様に願っています。
2年前にじいさんが倒れてから仕事がドンと増えて家の事がなかなかできずのだめな娘たちにやられ放題だった我が家。
大晦日に一念発起した父ちゃんを先頭に全員で大掃除。
やっとお客さまを招けるくらいにきれいになりました。
これを維持する事が第一目標ですよ( ̄▽ ̄;)
てことで今年の目標を1文字で表すとコレですか。
本をたくさん読みたいとか、体重を何キロ減らしたいとか貯金をしたいとか色々あるけども、まずは人間らしさを取り戻したいですわ。
ついでに娘たちの”のだめ矯正”も…
(私も多少は散らかしますけど片付けだってできないわけじゃないのですよ。
とにかく仕事終わるとぐったりで体力が残らないのです。)

3月3日は次女さんの高校入試です。
それと長女さんが本厄で、私が年女36歳<嘘>で初詣に行ってきました。
長女さんが高校入試の前にも行ったけど、北海道に来てから初詣って行った事がなかったので、北海道にはお正月に神社にお参りする習慣がないのかと思ってましたよ。
実家の方では初詣は深夜に年明けを神社で迎えるように、紅白が終わるとぞろぞろと神社まで歩いて向かいました。
結構遠かったんですけどね、道路狭いから路上駐車もできなくて。
神社ではどんと焼きで大きな焚火が上がってて、甘酒やみかんを振る舞われて満員電車の如く揉まれながらお参りしたものですが、北海道では昼間なんですね、お盆のお墓参りも昼間でびっくりしたんだけど。
この閑散とした神社。
と言って今日は30人近く人出があって賑わっていました。
熱田神宮なら数万人でしょうけどね( ̄▽ ̄;)
さて今年もぼちぼちにブログを更新して行こうと思います。
ドラクエ日記の方が更新頻度は高いのですが、興味のある方はまたご訪問ください(^∀^*)
よろしくお願いいたします。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」です。いつも年末になると、今年の漢字一文字が発表されますが今年最後のトラックバックテーマは2011年の目標を漢字一文字で答えていただこうと思います!水谷の2011年の目標を漢字一文字で答えると「信」でしょうか。信念の「信」、�...
トラックバックテーマ 第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」
明けましておめでとうございます
十勝野だよりotoraですぺこ <(_ _)>
不義理ばかりで申し訳ありませんが
本年もよろしくお願いします。
Re: 明けましておめでとうございます
お久しぶりです。おめでとうございます。
こちらこそ消えたっきりで失礼してます(^^ゞ
例の会合は自然消滅かもしれません。
食事会どうしようかな~…il||li▄█▀█●il||li
2011-01-06 23:00 みなづき ゆう URL [ 編集 ]