2010-06-27 (Sun)

Panasonicフードプロセッサー MK-K48P
テレビを買った時のエコポイントとやらを家電品店の商品券でもらったら30000円以上あり(^∀^*)、こういう場合って普段欲しいけどいまひとつ贅沢だよねって思って買うには至らなかったモノを欲しくなりますよね。
ってことで勝っちゃったのがコレ。
1ヶ月くらい前、コンビニのお買い物ポイントでフードカッター貰ったんだけど、1回使っただけで簡単に壊れて頭に来たんだよって話をしたら「これならそういう事は絶対ないですよ♪」って話。
お値段も9800円ほど、あちこちで見かけるモノの中では高価な方なので良いんじゃないかと思いまして。
今日カレーにしたんで、玉ねぎとにんじんをみじん切りに…
いやいやいや。
みごとに「おろし」状態ですわ(^∀^*)
玉ねぎが新玉ねぎで水気が多かったというのもありますが、下にジュースが溜まってしまいましたよ( ̄▽ ̄;)
こういうのって、コーヒー豆とか干しシイタケとかダメなんですね。
まあ、ミルミキサーなら他に持ってますし、こんなにたくさんシイタケ削ることもありませんけども。
禁止食材ってのが色々あるので覚えておかないと。
魚のミンチなんかで子供たちでも食べやすいのとか、じいさんでも食べられる肉のものとか作りましょうね~







にほんブログ村